新患・急患随時受付

当日予約可

各種保険取扱い

診療時間
9:00~12:30/14:30~19:00
休診日
木曜・日曜・祝日

〒712-8032 岡山県倉敷市北畝5-17-47

お問い合わせ

086-456-1800
086-456-1800
口から始まる健康づくり口から始まる健康づくり

口から始まる健康づくり
笑顔と感謝のおつきあい
あなたの元気を応援します

お知らせ

2023.11.28

年末年始休診のお知らせ
12月29日(金)~1月4日(木)の間、診療をお休みさせていただきます。
なお、12月28日(木)は終日診療いたします。
ご不便をおかけ致しますが、ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。
お口のケアをしっかりして、健やかな年末年始をお迎えください。

2021.04.28

ホームページリニューアルしました。

診療時間・アクセスマップ

…診療日 …休診日 …土曜午後14:00~18:00

診療時間 日・祝
9:00

12:30
14:30

19:00

※予約のない方・遅刻された方は、順番が前後したり、長時間お待ちいただく場合がございます。お越しの際は、事前にご予約をお願いします。

お問い合わせ086-456-1800

最寄駅:水島臨海鉄道「さかえ」

水島臨海鉄道に乗換え「さかえ」駅より徒歩10分
両備バス 吉岡路線 「北畝中」より徒歩3分
タクシーで20~25分

予約について
ご予約を優先とさせていただいております。
※予約のない方・遅刻された方は、順番が前後したり、長時間お待ちいただく場合がございます。お越しの際は、事前にご予約をお願いします。

Hospital Director

院長紹介

米田 典行
院長米田 典行

「お口の健康」を保って「健康寿命」を延ばしましょう。

「食べる」「呼吸する」「話す」「心身のバランスをとる」「免疫力を高める」その要として大切な働きをしているのが「お口」です。
お口の健康は全身の健康を保つためにとても重要で、元気で長生きをすることにつながります。
お口の健康を保つには、悪くなってから治療するのではなく日々、自分で行うお手入れと定期的に歯科医院で行う専門的なお手入れを継続していくことが大切です。

しっかり噛んでおいしく食べる、毎日笑顔で元気に過ごせるよう、患者さん優先の二人三脚の医療を目指します。

院長プロフィール(略歴)

  倉敷市立第四福田幼稚園・小学校
倉敷市立水島中学校
岡山県立倉敷天城高校
日本大学松戸歯学部
昭和63年 米田歯科医院 開業
学会・研究会 歯科東洋医学会
接着歯学会
全身咬合学会
日本口腔リハビリテーション学会
姿勢咬合医研究会
床矯正研究会
高周波治療研究会
ミラクルデンチャー研究会 FG会員
国際歯周内科学研究会
米田 典行
米田歯科医院
院長米田 典行

Treatment Policy

診療方針

口から始まる健康づくり
笑顔と感謝のおつきあい
あなたの元気を応援します

診療

「歯とお口の健康」から「お口とからだの健康」へ

食べる・笑う・話す。歯は健康にも大きく影響する器官です。

「早期発見・早期治療」から「早期発見・長期観察」へ

子どもから大人、熟年の方に至るまで、一生つきあう歯を健やかに美しく保つ。

「マイナスの少ない処置」

体に備わっている回復力を最大限引きだし、なるべく削ったり抜いたりしないことを目指します。

Clinic Guidance

診療について

一般歯科

一般歯科

虫歯治療や根管治療、歯周病治療などを中心に口腔内の治療を行います。当院では、なるべく削らず治療できるように心がけています。

小児歯科

小児歯科

小児の場合は、まず治療への恐怖心を取りゆっくりと時間をかけて治療します。

矯正

矯正

当院では単に見た目を良くするだけではなく、安定したバランスの良い歯並び・噛み合わせを育成するために「なるべく歯を抜かない矯正」「萌えかわり前の予防矯正」に取り組んでいます。

予防歯科

予防歯科

「健康寿命」を延ばすこと。これが歯科治療の真の目標だと思います。当院では、日ごろから定期的に検診を行って頂くことで口腔内を常に良い状況に保ってもらえるようにしています。

入れ歯

入れ歯

「入れ歯」と聞いただけで、気持ち悪い、見た目が悪い、年寄りくさいといった悪いイメージが強いと思います。当院では、それら多くの欠点を克服して本当に歯にやさしい、体にやさしい入れ歯をご提案しています。

審美歯科

審美歯科

厚生労働省で承認を受けた歯面清掃補助材で、医師の指導のもと家庭で行う、ホームホワイトニングシステムを提供しています。

MIRACLE DENTURE

ミラクルデンチャー

歯並びのアーチは、よく石組みのアーチ(トップの写真)に例えられます。
1~2個欠けても、すぐに崩れることはありません。
歯も同様に、残っている歯で暫くは何とかなります。
しかし、ジワジワとバランスを崩し、歪みが生じ、負担も増してきます。
場合によっては口やアゴにとどまらず、首・肩・手足にも波及していきます。
ひどくなると他の臓器にも悪影響を与えます。(カラダは1つのユニットですから)
そうならない為に、歯が抜けた所は長期間放置せず、補っておいたほうが良いのです。
補う方法としては、入れ歯(義歯)、ブリッジ、インプラントが有ります。
ファーストチョイスは、入れ歯(義歯)が良いと思います。
健全な歯や顎を削って傷めることがない。外せるので、お手入れが簡単(入れ歯も口の中も)。体の変化に対して柔軟に対応しやすい。
など、多くのメリットがあるからです。
ただ、従来の入れ歯には違和感が強い、見た目が悪い、バネをかける歯に負担がかかり傷めやすい。などデメリットもありました。
そのため「入れ歯」と聞いただけで、気持ち悪い、見た目が悪い、年寄りくさいといった悪いイメージが強いと思います。
「ミラクルデンチャー」はそれら多くの欠点を克服して本当に歯にやさしい、体にやさしい入れ歯です。

ミラクルデンチャー

  • 現在使っている義歯で噛めなくて困っている
  • 現在の義歯は違和感(重い、窮屈など)があり、すぐにはずしてしまう方
  • 義歯を入れると支えている歯に痛みがある
  • 何回義歯を作ってもなじめず、義歯をはめれない
  • 初めて義歯を入れるのに不安のある方

ミラクルデンチャーの金属床は義歯の変形を防ぎ、義歯をうすく出来ることから価値のあるものです。
大事に使って頂ければいつまでも入れた時の状態が持続します。

ミラクルデンチャーの利点について

  • 上顎は口蓋(大きな床の部分)が抜けており,本来の食べものの味わいを取り戻すことが出来る。
  • 今まで、1歯欠損から13歯欠損の部分入れ歯で、不適応を経験しない。
  • 従来の義歯と比べて、ほとんど何でも噛める。
    (おかき、おもち、するめ、ごぼう、コンニャク、タコ、イカ等の刺身)
  • 義歯を装着しても(重たい金属床であっても)自分の歯のように錯覚するぐらい軽い。
  • 1本の歯さえあれば可能であり、しかも上の義歯では口蓋部(のどをおおっている部分)を取り除くことが出来る。
  • はめている時にはまっていないと思い、はめていない時にはまっていると錯覚する患者さんが多い。
  • 維持装置(ミラクルタッチ)は、前歯部でも、目立ちにくく、従来の義歯と異なり審美的に良くなり、義歯であると人からはばれにくい。
  • あくび、くしゃみ、大笑いしても外れることがない。
  • 義歯が初めての人でも、抵抗なく義歯を入れる事ができる。
  • 外しているより、入れている方が楽で、入れるとホッとすると証言する患者さんが多い。
  • 顔の表情が良くなった患者さんも多い。
    (口元の緊張が緩み、また口元を気にしなくなるので、自然な顔立ちとなる)
  • 義歯の床の下に不思議なほど食べものが入りにくい。
  • 非常に喋りやすくなる。
    (義歯が小さくなり、口蓋が抜けているので、舌房も広くなり喋り易くなる)
  • 初期には着脱に努力を求められるが、すぐに慣れ、慣れると、患者さん本人が一番うまく着脱出来るようになることが多い。
  • ミラクルは多様性があるので、従来の義歯よりも修理を行いやすい。
  • 揺れている歯に装置をかけると、その歯の動揺を止め、むしろその歯を保護してくれる。

Clinic Introduction

医院紹介

医院概要

医院名
米田歯科医院
院長
米田 典行
所在地
〒712-8032 
岡山県倉敷市北畝5-17-47
TEL
086-456-1800
URL
http://www.dc-yoneda.com/
診療科目
一般歯科・小児歯科・矯正歯科
駐車場
有(10台)

…診療日 …休診日 …土曜午後14:00~18:00

診療時間 日・祝
9:00

12:30
14:30

19:00

お問い合わせ086-456-1800

米田歯科医院

最寄駅:水島臨海鉄道「さかえ」

お問い合わせ

ご予約を優先とさせていただいております。
※予約のない方・遅刻された方は、順番が前後したり、長時間お待ちいただく場合がございます。
お越しの際は、事前にご予約をお願いします。

086-456-1800※木・日・祝日は休診日となっております。

個人情報の利用及び提供に関する方針

米田歯科医院(以下「当院」)によって所有および管理されており、法律に従って本ウェブサイトを 訪れる全ての個人のプライバシーを尊重します。
また以下のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトにおいて、これを遵守するものとし、患者様の個人情報の保護に努めていきます。